teku2 Hiking & Tanken

学能堂山~東俣山~白土山

学能堂山~東俣山~白土山
がくのうどうやま~ひがしまたやま~しろつちやま
三重県 津市
34.50922 136.22371
2008年1月26日 9:27 JST
距離: 10.6 km 所要時間: 5 時間 12 分 8 秒
平均速度: 毎時 2.0 km 最小標高: 424 m 最大標高: 1052 m
累積標高(登り): 875 m 累積標高(下り): 865 m
標高:1022・942・980m 座数:480~482

07:00 自宅発 → 09:30 登山口 (2:30)→ 10:04 林道終点 (0:34)→ 10:50 杉平峠 (0:46)→ 11:12 学能堂山(10分休憩) (0:22)→ 11:48 東俣山 (0:36)→ 12:00 白土山(35分休憩) (0:12)→ 13:00 学能堂山 (1:00)→ 13:22 杉平峠 (0:22)→ 13:45 林道終点(10分ロス) (0:23)→ 14:35 登山口 (0:50)



去年の10月にアクセスする林道を間違えてしまい、迷走!最終的には登山口ポイントにたどり着きましたが「迷走運転」で疲れてしまい、パスしました。そして、12月24日に再トライ! ところが、私の腰が痛みだし・・・。登山口だけをまた頭に刻み込んで撤収となりました。

そして、これが3度目のトライとなりました。もしかしたら、今までの2度は、この最高の日和に登らせるために見えない力が働いたのかも知れません。それほど、最高で貸し切りの山歩きとなりました。
歩き始めて、40分もするとアイゼン無しでは踏ん張りが利かなくなりました。アイゼンの効力の素晴らしさを改めて実感しました。

 これだけ冷えるとポットのお湯も根性が無く、当然できあがりのカップラーメンも猫舌対応の仕上がりです。カップラーメンを食べるのに箸を忘れてしまったので、杉の枝を削って代用しました。知らない木でお腹を壊すのも怖いですから・・。

 私には必要無いですが、彼女にとって定期的な“手湯”は、冬山歩きを楽しむための大切な手間です!温めて、直ぐにタオルで水気を取り手袋をします。これで、しばらくは体温を維持できるそうです。