teku2 Hiking & Tanken

弓張山~城山~浅間山

弓張山~城山~浅間山
ゆみはり~じょう~せんげん
愛知県 鳳来町
登り:2.5h 下り:2.0h
標高:679・657・644m  座数:105~107



8時00分 天気は良い感じ
 本当に行くの!?睡眠不足の体にむち打ち (^_^;) 今週もお出かけ!?殆ど病気ですが、天気は問題無い様です。今回はのんびりと歩けそうなコースなので大丈夫です。きっと・・・

10時20分 登山道へのアクセスで奔走
 愛用のガイドによると「阿寺の七滝」の駐車場から北東へ2kmくらい走ると右から延びてくる車幅くらいの未舗装の林道に出会う。ここを右折し・・・・。
  ところが、最初の道は、行き止まり、そして次の道は、普通車なら、立ち往生か、車の底が傷だらけになると思われる道を進み、展望は良くなっていくが、結局行き止まり?次に距離的にはここも有りかな?と思われた道は、大雨で道がえぐれて、滑ると崖下転落!!我が家の小型4WDでもかなり危険なのでパス・・・

 そして4本目の道へと進むと道は狭いものの、所々舗装してあり、普通車でも、走り慣れた人なら大丈夫そうな道です。そして、途中で出会った地元の方に話しを聞くと「浅間山の案内があって、車も停められるヨ」との事「ふう~っ、あった!」素直に喜ぶのであのました。先に登山口の案内をしますとR442沿いの「阿寺の七滝」の駐車場から北東へ400mくらい走ると右から延びてくる車幅くらいの舗装された林道に出会う。ここを右折し2.3km(約6分)ほど走るとスペースが現れ、左に「浅間山」の手彫りの案内がある。車を傷つけたく無い人や、運転に自信の無い人は、R442の林道入り口付近に駐車スペースがあるので、そちらを薦めます。

10時54分 登山開始
 本当に登山口が見つかって良かったです。椎茸栽培の丸太が幾つか置かれてあり、そこを抜けると、淡々とした登りが続きます。この季節にドングリが落ちていません!?実のなる木々が極端に少ない様です!そのかわりに、モミジ系の木々が綺麗な紅葉を見せてくれます。
 やがて、道は柔らかい急登に変わります。場所によっては、30度位の傾斜だと思います (–;) この登りは30分も続くのでありました・・・

11時30分 尾根沿いの道へ
 尾根に出る頃には、私はTシャツ姿に変身!名古屋の平地で16度の今日は、この辺りは10度に近い温度だと思われるのに・・・。登山道のアクセス自体がMapと違うので、左に行くと「浅間山」右に行くと「弓張山~城山」となる様です。私たちは「弓張山~城山」を先に目指します。

11時35分 「弓張山」山頂
 先を行くJunちゃんが、止まったので、何か見つけたのかな?と思ったら、山頂でした (^o^) 早っ!!展望は全く有りません。尾根に出て殆ど歩いておらず、汗が乾いていないので、風邪をひく前に先へ進むことにします。
 歩いていて気づくのは道沿いの「茨」と「カンアオイの仲間」と「ツルリンドウ」 の多さです。普段は、踏まない様に気を付けるのですが、気づくと、足のしたにあったりして・・・とにかく多いです。それにしても、「ツルリンドウ」は10月頃までと思っていたのですが? 腕を下げて歩いていると、茨で手を傷つける事もあるので注意が必要です。

11時35分 一端、林道に出る
 道は林道へと出ますが、ポイントに来ると必ずマークが残されているので、好みに合わせて選択すると良いかも知れませんネ。いずれにしても、最後の「城山」へは林道からのアクセスとなります。

12時34分 「城山」山頂
 「NTT DoCoMo引佐無線中継所 」 が目の前に現れたら山頂です。西側の三角点で、本日2度目の記念撮影を済ませます。山頂の鉄塔前は広場になっていますが、展望は南側に山並みが少し望める程度です。太陽のあたる広場で、コーヒーと卵スープでランチにします。ランチの途中で、バイクのお兄さん?が来て、西側で止まっていたかと思うとすっとまた帰っていきました。

13時14分 「城山」下山開始
 帰りは、最初の林道との合流点まで、林道を歩いてみます。15分程度あるいたところで、本日最初のビューポイントに遭遇します。さっきのバイクお兄さんは、この展望の良い場所でランチをしてました!話を聞くと、城山の西側から抜ける道があるつもりで来た様で「地図には道が有るんですけどね~っ」とぼやいておりました。

13時40分 登山道に戻る
 林道に出たポイントで再び、茨の登山道へ戻ります。後は来た道を戻るだけです。太陽の位置が変わったせいか、行きとはまた違う表情を見せてくれます。

14時06分 尾根沿いの分岐を通過
 「浅間山」を目指して、尾根の分岐を通過します。ここからは、また初めての道となりますが、とても歩きやすい道です。ただ、景色は最も単調な感じに変わりました。

14時17分 「浅間山」山頂
 あっと言う間の山頂です。今回、3度目の記念撮影ですが、今回も展望は微か!残念です。ちょっとした丘になっており、小さな祠が有ります。登頂記念のプレートも一杯あります。

14時25分 「浅間山」下山開始
 後は、 ひたすら下山するだけです。森の表情を楽しみながら、下山することにします (^^)

14時37分 尾根沿いの分岐

15時00分 登山口に到着
 今回のハイクは、30度の急な登りを除けば (^o^) 尾根沿いの歩きやすい道で、気持の良いものでした。最初に登山口を見つけるのに苦労しましたが、思わぬドライブが楽しめました!少しスリルが有り過ぎましたが・・・。しかし、流石に睡眠不足は応えた様で、帰りに寄った農協で20分間、爆睡した様です。お疲れさまでした。