teku2 Hiking & Tanken

額堂山

額堂山
がくどうさん
愛知県 額田町
標高:420m  座数:29



風は強くても、天気が良いし祭日ですし!!予定変更で出かける事に・・

9時55分 自宅を出発
 最近東三河方面に行く事が多くなってます。海底トンネルを抜けて、一直線!音羽町を目指します。

11時38分道路の左側に目印発見!!
 病気治癒で有名な所らしいです。参道入り口に車を止められるスペースがあるので停めさせてもらいます。(地蔵尊まで車で行けばちゃんとした駐車スペースがあります)地蔵尊はこんな感じです。サングラスを掛けた地蔵様がいたりして・・・

 「地蔵尊の上に続く道を何気なく進んで行くと行き止まるので、途中で登り口がある」方向も考えずにこの事前情報で茂みをかき分け登っていると!?「道が無い・・」進めば進むほど・・「道が無い・・」。これはいつものパターンだと・・原点に戻ります。

11時56分 地蔵尊の右側から再出発
 戻って辺りを探してみると・・「やっぱり!!あった・・」毎度おなじみのパターンで、二人とも素直に「良かった・・良かった・・」小さな道標を発見し「額堂山」を目指します。ツツジが所々に咲いていい感じの道です。この季節の山の色は何とも【すばらしい】です。(写真で色が伝わるかな?写真クリック)

12時41分 見晴らしの良い場所でランチ
 採石場(?)があり、その場所だけ少し景色が違いますが、最高の景色です。この場所が山頂前のピークで最も景色の良い場所でした。このあとは、雑木林が続きますし山頂も景色は望めませんので、ここでたっぷり景色を楽しみましょう。

13時11分 山頂目指して出発
 出発して2秒で「ストップ」地滑りで通常の道が無くなってます。途中でテープがあったりしておかしいと思ったら・・こういう事でした。仕方なく少し迂回して、進みます。
 進み道は雑木林が続きます。こんな感じの道で、結構楽な道のりです。上級者には物足りない道だと思いますが、疲れ気味の私には適度で楽しめる道です・・但し、あまりにも短い道のりでした。

13時40分 山頂に到着
 一番寂しいパターンでした。調子が出て来たら、山頂に着いてしまいました。三角点も何もありませんし、景色も・・
 「額堂山」の道標が歓迎してくれます。あまりに寂しいので、三脚のてっぺんにカメラを付けて、思いっきり伸ばしてタイマーで撮影したけどやっぱり景色は撮れませんでした。(ただの馬鹿)

14時30分 下山
 下山した水たまりにオタマジャクシがいっぱい・・一つの水たまりに2種類が同居してました。願わくば・・かえるになるまで、水たまりがあります様に・・・