teku2 Hiking & Tanken

雨乞岳

雨乞岳
あまごいだけ
滋賀県 永源寺町
登り:4H30’ 下り:2H30′
標高:1238m 座数:262
take_off_volume.19

05:25 自宅出発→ 07:25 武平峠駐車場→ 08:10 朝明渓谷登山口→ 09:30 根の平峠→11:48 杉峠→ 12:45 雨乞岳山頂→ 13:00 東雨乞岳山頂→  15:30 武平峠→  16:00 朝明渓谷登山口



 最初の予定では、武平峠からのピストンハイクを予定してましたが、Mさんの提案で朝明渓谷からの縦走コースを歩く事になりました。折角車が2台あるので普段は選べない縦走コースを選ぶのは納得です。Mさんとは「藤原岳」以来となりますが、相変わらずの健脚とバランス感覚です。細い一本橋を軽快に渡った時はビックリしました。歩き始めて思いましたが、歩き出すと淡々とした道が続きますが、迷いやすいポイントが多いです。不慣れな人はベテランと一緒に歩く事を進めます。紅葉を楽しむには遅すぎた様ですが、季節はずれの「イワカガミ」を楽しむ事が出来てラッキーでした。

 すれ違った人に話を聞くと山頂は予想通りに強い風との事なので、杉峠の「杉」の下で食事とします。山頂まではしばらく直登となりますが、直ぐに開けた展望となりました。山頂では多くの人がいましたが、お願いして記念撮影を済ませます。「雨乞岳」から望む「鎌ガ岳」の雄姿が素晴らしいです。「東雨乞岳」に進むと凄い風で耳がちぎれそうな寒さです。リュックを風よけに休憩する若者の姿がおもしろかったです。記念撮影を済ませると急いで下山します。下山の道は、ガレと笹藪と泥の道で、この道を往復するのは、ちとウンザリ気味かも知れません。途中、みぞれ混じりの雨が降りましたが大した事も無く助かりました。 今回の「雨乞岳」はMさんの機転で満足のいくハイクになりました。移動の車から見る山並みがとても綺麗でありました。