teku2 Hiking & Tanken

局ヶ岳

局ヶ岳
つぼねがたけ
三重県 飯高町
登り:1H20’ 下り:1H15′
標高:1029m 座数:260

13:30 登山口→ 14:50 山頂→ 16:05 登山口



 さて、二日目の第二弾は、360度大展望と聞いている局ヶ岳です。登山口に着いた頃には妙に暗く不穏な天気!。本来は周回コースの予定でしたが、林道と情報不足の道を避けて、「椿の滝コース」のピストンを選択します。少しでも負担を軽くするために、二人とも余計な荷物をリュックから取り出して車に残して行く事にしました。この時の「余計な荷物」の判断が重要でした・・・。

  登山口前の駐車スペースで親子連れが入って来ますが、時間と天気から登山を断念した様です。私たちが登山前に言った「時間的にギギリなんでピストンにします」の一言が余計だったのかも知れません。 ところが、登り初めて30分も過ぎると視界が一気に悪くなり、50分を過ぎた頃には本格的に降りだします。Junちゃんは雨具を降ろし、簡易のカッパを持参していたので早速使います。私は、スパッツも雨具も降ろしたので降るに任せるしかありません。山頂に着く頃には、パンツまで良い感じです。当然展望は無し、記念撮影の頃には大雨!生活防水カメラがなんと有り難く感じたことでしょうか。

 下山しますが、登山道は一気にどろどろ状態!滑らずに下山出来たのが不思議です。ちなみに、Gore-Texの靴も内側からの浸水は避ける事も出来ずに、スパッツをリュックに入れていればと悔やまれます。下山した時の二人の状況はまさに「天国と地獄」地獄の私は、大雨の中!車の前で、途方に暮れるのでありました。なんとも記憶に残る伊勢南部の低山ハイクとなりました。