teku2 Hiking & Tanken

出来山

出来山
できやま
愛知県 設楽町
登り:1H30’ 下り:1H50′
標高:1052m  座数:118



08時00分 自宅を出発
 今回は1月28日にトライしたものの、途中の道路が雪で通行出来ずにあきらめた奥三河の「出来山」に出かけます。

10時20分 段戸湖駐車場到着
 かなり大きめの駐車場で、30台近い車が停められる様です。既に、釣り客の車で一杯でした。「何が釣れるんかな?」整備された道を進みながら、観察しますが、釣れた人がおらず、結局分かりませんでした。
 駐車場の横を抜け、整備された道を「段戸原生林」の方向へと進みます。歩き始めると「ショウジョウバカマ」の花が綺麗に咲いてました。それと、この森は鳥たちが集まるのでしょうか?常に鳴き声が聞こえてきます。大きなカメラを抱えた、バードウォッチャーの人達が一杯います。

10時45分 寧比曽岳との分岐
 東海自然歩道の分岐です。ここから寧比曽岳までは4.8km(130分)と紹介されてます。最初から解っていた事ですが、道はずーーっと林道です。つまり、登山靴は必要無く、逆にスニーカーの方が歩きやすいです。で、紹介するほどのルートも無いのですが・・・

11時18分 牛渡橋の分岐
 今回、私たちは藪こぎを避ける事にして、このまま右方向に進みます。藪こぎルートは「チャレンジハイク in 愛知」で写真付きで紹介されてます。途中で展望の良い場所があります。山頂は展望が有りませんので、良い景色を望みながらのランチを予定している人はこのポイントが良いでしょう!とても綺麗な山並みですヨ

1時50分 出来山山頂
 山頂に到着ですが・・先客の3名の男性グループが食事中でした。「あれっ?」三角点を探しますが見あたりません。と、黙々と食事を続けるおっちゃんの座っているものを見ると「・・・・あった!」他の人が私の視線に気づき「ほれっ、どかんと邪魔やて!」と、おっちゃんは慌てて、「あーっ、すんませんねーっ」とお尻を上げます。
 そこそこ広い山頂のわざわざ三角点を椅子に使うのも良いですが、他の人が来たら直ぐに気付けよ!!記念撮影を済ませ、私たちは他で食事をする事にします。鉄塔付近の暖かいスペースに陣取り、「オバタリアンも顔負けやなーっ」と笑うのでありました。

12時25分 下山
 下山の前に山頂に戻り、別ルートの確認だけをと思ったら、またまた凄い光景を目のあたりにします。静かだなと思ったら、さっきの3名が山頂のスペースを占領して大の字で熟睡中!!この光景を見て呆れる私たちがおかしいのかな?(休息・睡眠は大いに良い事なのでもう少し端に寄るとか、木にもたれるとかネ!^_^; )

13時30分 原生林散策コースへ
 退屈な林道をそれて、原生林の散策へ。今回のハイクで一番最高の時間を過ごしました。樹齢300年を数える木々達に囲まれた道を歩くだけて幸せな気分になります。「出来山まで行かんでも、原生林とバードウォッチングで良いね」と素直な感想です。

14時16分 駐車場に戻る
 湖が見える様になってから、釣り人を観察しながら歩きましたが、「釣れてないなーっ」結局、魚を釣るシーンに遭遇出来ませんでした。出来山ハイクは道に迷う事も無いですが、鳥たちが鳴いていないと少し退屈で、低山ハイクで無く、低山ウォーキングになってしまいます。しかし、原生林はお勧めですので是非!よってみて下さい。

15時30分 黍生山の途中まで!!
 飯盛山の見えるポイントまで上ります。この時期の飯盛山の新緑が印象にあり、もう一度見たいなと・・・!ちと、早かったかな・・