teku2 Hiking & Tanken

白岩山

白岩山
しろいわさん
愛知県 東栄町
標高:630m  座数:54


6時50分 自宅を出発
 途中に北設楽郡設楽町の鞍掛山を通るので【鞍掛山の紅葉】を撮影しました!が、やっぱり色付き具合が今一歩の感じです

9時10分 目的のバス停とスズガタ線の看板発見
 看板を発見し林道へと入って行きますが、なんとも【スゴイ道】です!!(写真だと解りにくいですが
  「あのさ、この先!道があるの?」 「大丈夫やと思う・・・行ってみなわからへん」 「ま~な・・対向車さえ無ければね~っ」 我が家の愛車は幸い4WDで、車高がそこそこあるので何とかなってますが、道のえぐれた様なカ所もありドキッとさせられます。(車に傷を付けたく無い人はやめたほうが・・・)

9時30分 登山口到着!更に悪路は続く
  しばらく走ると、左側に「赤い布」と「白い紙」を発見しました。車も大丈夫の様で早速登山開始です。
 しかし、その5分後には、車で走った道がなんと幸せだった事か!!殆ど足下も見えない状態で、珍しく私が先頭ほ行き、かすかに道を作ります。
 草木を払うので手一杯で、私の体は蜘蛛の糸だらけです。やっと茂みを抜けたと思うと・・・


 「あれ、道が無いぞ」倒木や枯れ木、枯れ葉、崩れた岩などで道が全く解りません。おまけに、枯れ木と石コロが、さも道の様にルートを造ってしまっているので、ナントモややこしい??
 しかし、注意深く歩いたおかげか、立派なシメジを発見する事が出来ました。
 これでは帰りも解らなくなるので、大きな枯れ木を取り除いて、道を解りやすくしながら登っていきます。

10時8分 あっと言う間の山頂
 山の尾根に近づくと、マークとかが認識出来る様になって、ホッ。後は尾根沿いに進んで行くと・・・

10時24分 白岩山山頂
 残念ながら展望は殆どありません。山頂手前の木々の間からは、見覚えのある【独特の山】の形が見えます。記念写真の後、休憩もせずに一気に下山します!帰りは、自分たちの作った道を一気に下っていきます 

11時12分 下山~尾籠岩山を目指す
 お詫び m(_ _)m  このあと、実際に登り、それらしきポイントまで達しましたが、「尾籠岩山」では無いと思われます。尾根のルートは最高で楽しいものでしたが、正確で無く、頂上の名称なども確認できませんでしたので写真のみの紹介とさせてもらいます。いつか、確認出来た時点で改めて記事にできたらと思います。2000年05月11日に確認出来ました。 

14時47分 下山
 登った地点が最高の展望で満足なのに、目的地とは違う?満足だけど不満!?なんかとても不思議な感覚です。ハッキリする日は何時の事やら・・・?